起業までの道のり
事業計画書作成開始。
さて、
私はどんな仕事を始めたらいいのでしょうか。
それを考える事が先なのですが、
私に出来ること。
何がしたいのか。
を、ノートに書き出してみました。
★やりたいこと★
1)私のように子供が3歳になるまでゆっくり家で見たいmamaさん達の、
お小遣い稼ぎ程度の収入の場所づくり。
子供を家で自分で見たいけど家計の事情で仕方なく保育園に預け、働かなければいけない方って結構いますよね。
2)子供をみながら空いた時間にさくっと家で出来る仕事を作る。
子供が寝た時間。急に空いた時間を利用して月に2、3万程度のお小遣いが欲しいな。
でも、外に働きに出るのはちょっと・・・。沖縄って本土に比べて内職がほとんど無い!!
3)子供の急な発熱や体調不良の場合、気兼ねなく休みが取れる職場づくり。
子供が熱を出したり体調不良の保育園からの電話って恐ろしいですよね(笑)
そして、仕事が残っているにも関わらず、子供を迎えに行く。
職場の人への申し訳なさ。迎えに行けなかった時の子供へ対しての罪悪感。
↑↑そうやって母親って精神的に、図太く強くなっていくとは思いますが、子供の幼い頃の時期は取り戻したくても取り戻せないものです。
起業への決意も固まり、時間は無いけれど、事業計画書を作成し始めました。
すると....出てくる出てくる、事業の内容の甘さや、見落とし、つじつまが合わない点がちらほら(汗)
もう、何がいけないのか、どう作成していったら良いのかさえ分からなくなって来たので、まずはS君に相談してみることにしました。
私はどんな仕事を始めたらいいのでしょうか。
それを考える事が先なのですが、
私に出来ること。
何がしたいのか。
を、ノートに書き出してみました。
★やりたいこと★
1)私のように子供が3歳になるまでゆっくり家で見たいmamaさん達の、
お小遣い稼ぎ程度の収入の場所づくり。
子供を家で自分で見たいけど家計の事情で仕方なく保育園に預け、働かなければいけない方って結構いますよね。
2)子供をみながら空いた時間にさくっと家で出来る仕事を作る。
子供が寝た時間。急に空いた時間を利用して月に2、3万程度のお小遣いが欲しいな。
でも、外に働きに出るのはちょっと・・・。沖縄って本土に比べて内職がほとんど無い!!
3)子供の急な発熱や体調不良の場合、気兼ねなく休みが取れる職場づくり。
子供が熱を出したり体調不良の保育園からの電話って恐ろしいですよね(笑)
そして、仕事が残っているにも関わらず、子供を迎えに行く。
職場の人への申し訳なさ。迎えに行けなかった時の子供へ対しての罪悪感。
↑↑そうやって母親って精神的に、図太く強くなっていくとは思いますが、子供の幼い頃の時期は取り戻したくても取り戻せないものです。
起業への決意も固まり、時間は無いけれど、事業計画書を作成し始めました。
すると....出てくる出てくる、事業の内容の甘さや、見落とし、つじつまが合わない点がちらほら(汗)
もう、何がいけないのか、どう作成していったら良いのかさえ分からなくなって来たので、まずはS君に相談してみることにしました。